梅雨入りしちゃいましたね~。 平年並みな感じみたいですけど、 でもねぇ、なんだか寒いですよ。今年の梅雨は。 夜は寒いもん。ほんと帰り道寒くて。 離婚する原因はいろいろとありますが、 男女ともに1位は性格の不一致。 なんだか性格の不一致と言われても いまひとつイメージがはっきりしない感はあります。 性格なんてもともと違うし。 そんなに合うことばかりでもないだろうし。 一致するの? とも思うし。 でもここが違うとだめなのかとも思います。 とはいえ、結婚してみて初めてわかる、 ということも多いのだと思います。 「こんな人なの!? 」ということ。 これはね、ほんとに結婚してみないとわからない。 一緒に暮らしていてもわからないかもしれない。 夫婦になったとたん。 なんだか違う面が見えてくるのか、 見ている側の見方が変わったのか。 両方が作用しているのかもしれないし、 とにかく「えっ」とか「へぇ」とかいった 意外な感じが続くと 性格の不一致なんではないでしょうか。 やっぱりこの人と結婚してよかった、 と思えることが続けば、 問題にはなりませんからね。 性格が違うというより、 受け入れられないところがある ということなのではないかな、とも思います。 ちなみに妻からの離婚原因の 2位は生活費を渡さない。 3位は精神的に虐待する。 夫からの離婚原因の 2位は精神的に虐待する。 3位は家族・親族と折り合いが悪い。 となっています。 夫側からの精神的虐待されている、というのが 少し意外ではありますが、 現実にはそうしたことも起きているのか そう受け取られているのかもしれません。 |