今日は、3月とは思えないほど、とても寒い日でした。 4年前の3月もとても寒い日が 続いていたのを思い出します。 あの年の3月はとても寒かったと記憶に残っています。 幼い孫たちを連れて、3.11の後、 福島原発の事故が起きた日に関西に行きました。 新幹線にはビジネスマンではなく、 私たちのように幼い子ども連れの人が たくさんいました。 大阪の実家に行くという方と隣り合わせになり、 その方も幼児と小学生のお子さんを連れていました。 一番下の孫はまだ生まれたばかり。 幼児3人、東京は水道水から放射能が検出され、 スーパーに品物はなくなり、 おむつも水もなくなりかけていました。 放射能だけでなくあらゆるものが、恐怖でした。 1か月ほどを関西で過ごしましたが、 毎日寒かったのを覚えています。 何というすることもなく、毎日続く余震のニュースと 原発のニュースを見ている日々でした。 孫たちは仮住まいにもかかわらず、 すぐに馴染んで、それなりに毎日を楽しく過ごしていました。 でも寒かった。 今日もそんな寒い3月11日でした。 東北はもっと寒いのでしょうね。 たくさんの方が亡くなった震災から4年。 早いような短いような。 1日も早い復興と亡くなった方々の ご冥福をお祈りします。 |