11月22日は、いい夫婦の日でしたね。 いい夫婦というより、問題を抱えているわけで、 夫婦って・・・の方が多いのかな。 夫は妻から「ご苦労様」「幸せ」と言ってもらいたい。 妻は夫に「ありがとう」「よくやってくれている」と 言ってもらいたいそうです。 言ってます? むしろ日頃の愚痴を言ってしまう―― これだと「いい夫婦」というわけには いかないかもしれないですね。 相手が言って欲しい~! ということを言うのが円満にやっていくためには 当然ですが大事です。 逆ばっかりだとねぇ。 そりゃあうまくはいきませんわ。 うまくいくために何が必要かって 考えてみてくださいね。 そうしたらあんがい自ずと 答えは出てくるものだと思います。 愚痴はね、言ってもいいですが、 日常的に言っていても 効果はないし、聞いているほうもうんざりとするものです。 ちょうだいちょうだいと 求めるばっかりでもうまくはいきません。 何を提供できるか。 そう考えていった方が円満で 円滑な人間関係を作っていくことができます。 |