寒いですね。 風邪に気を付けてくださいね。 結構多いです。 風邪ひいている人。 昨日は雨の中、 70代と80代というご夫婦がいらっしゃいました。 おふたりとも前向きで、 夫婦仲を改善したい、と。 いくつになっても夫婦問題ってあるものです。 掛け違えたところはどこなのか? 何を今すればいいのか? できるところからしていこう。 おふたりとも柔軟性があって、 経験も知識もあるがゆえに、理解も早い。 とてもとても高齢とは思えない、 豊かな心と努力家。 なんて素敵なのだろうと思いました。 生きていくっていいな、と 私が希望をもらったような 気持ちになりました。 少しでも今よりよくなろう。 これまでのどこがいけなかったのか。 そして、次のために――。 素敵ではないですか。 修復できますかね? もちろんです。 だっておふたりが修復という目標を見つめているから。 どうやったら今よりもっと仲良くしていかれるかを 真面目に考えて 何かをして、行動していこうとしているから。 大丈夫。 ご高齢の夫婦の場合、 むしろ別の悩みの方が多いです。 今までの積もりに積もった持っていき場のない思いを どうするか? もしくは変わらない相手と どのように付き合って行ったらいいのか? ときには、卒婚。 ですが、仲良くいっしょにいるためにはどうしたらいいのか? 夫婦の究極のテーマに正面から向き合っている。 夫婦だけでは見えない。 解決の糸口が見えない。 そんな突破口を探そうとしている。 きっと探せると思います。 希望が見えます。 |