生き方を変えるって大変なことですね。 だけど人って誰かの一言だったり ちょっとしたことで意外と180度 生き方、価値観が変わるものです。 今まで正しいと思っていたこと。 それが覆される。 なんてことは起きるわけで、 自然災害もそうですし、 コロナ禍もそうです。 人接すること、コミュニケーションを とることはよしだったはずが コロナのようなことが起きると、 よしとはいえなくなってきます。 まさに価値観の違い。 違ってしまったというほうが正しいでしょうか。 今求められているのは 人とのコミュニケーション、直接の、 接触は極力控えることが コロナ禍のもとにおいてはよしなわけですから。 普遍的なこととかものとか 価値観というのはないのだなぁと つくづく思いますね。 意図せず変わっていく。 変わらざるを得ないということ。 なるべくこだわらずに生きたいな と思うことが多い今日この頃です。 4連休が始まりますが、 平穏でささやかでもいいので楽しいことが 皆様にありますように、と思います。 |