4連休も終わりですね。 やれやれ。 自粛も慣れたけど。 なんだか体より心が疲れます。 体は湿度でやれやれな感じです。 人生で成功を続けている人というのは、 夫婦問題とか、離婚の問題に直面すると ほぼフリーズというか、 先へ進めない。 どうしていいか、 わからなくなってしまうみたいです。 結果、迷走することも・・・。 挫折ってある程度大事だな、と思います。 ほどほど挫折を味わっておく。 難しいものですね。 人生って。 成功ばっかりがいいわけばゃない。 挫折したときどうするか? っていうのが けっこう命題。 成功だけしていればいいか、という そんなことはなくて。 むしろ挫折したこのない人は とんでも~!!!!! な問題を 引き起こすように 夫婦問題においては、 感じることは多いです。 いろんなケースに接していると。 社会的に成功している人ほど、 その振り幅が広い。 つまりやらかしたときは 呆れるようなことをやらかす、ということです。 法則みたいな感じです。 ここでは書けませんが、 ほんと唖然としますよ。 真実は小説より奇なり、まさに、ですよ。 ほんとに。 挫折したときに大事なのは どうやって立ち直るか、だし、 誰が周りにいてくれたか、だし。 そういう経験がその人の人生を 豊穣なものにしてくれるのかな。 成功とか失敗以前に。 どう立ち直るか。 それが大事、と思っています。 そのためにもほどほど失敗を! |